ツートーンもカラーシミュレーションで安心!市原市泉台の外壁塗装リフォーム

市原市泉台にお住まいのお客様より、
「外壁の傷みが気になる」とのご相談を受け、外壁塗装工事をご提案しました。
今回は、劣化の激しかったサイディング部分を一部張替え、
耐久性と美観性に優れた「キクスイ水系ファインコートシリコン」によるツートーン塗装を実施。
カラーシミュレーションを活用し、納得のいく配色で仕上げました。
市原市泉台の外壁塗装工事【基本情報】
Before

After

施工内容 | 外壁塗装工事 付帯塗装工事 シーリング打替え工事 サイディング張替え(劣化した部分) |
---|---|
使用材料 | 外壁塗料:水系ファインコートシリコン |
施工期間 | 24日 |
工事費用 | 1,300,000円(税別) |
カラーシミュレーションとは?
カラーシミュレーションとは、
塗装前にご自宅の写真を使って、外壁や屋根の色をCG合成で確認できるサービスです。
「思ったより色が濃かった…」「全体のバランスが不安」といった色選びの悩みを解消し、
理想の仕上がりを事前にイメージできます。
特にツートーンカラーでは、組み合わせの印象を比較できるため、多くのお客様にご好評いただいています。

~キクスイ水系ファインコートシリコンの特徴~
「キクスイ水系ファインコートシリコン」は、菊水化学工業が開発した水性シリコン樹脂系外壁用塗料です。
戸建て住宅やマンション、公共建築物など幅広く使用されており、次のような特徴があります。
<特徴とメリット>
・高耐候性
紫外線や雨風に強く、長期間にわたり美観を保ちます。
一般的なウレタン塗料よりも耐久性 が高く、10~12年の耐用年数が期待されます。
・防カビ・防藻性
外壁に発生しやすいカビや藻を抑制し、美観と衛生面を維持します。
特に湿気の多い地域や北側の壁に最適です。
・低汚染性
親水性の塗膜が汚れを浮かせて雨で洗い流すため、外壁の黒ずみや排気ガス汚れがつきにくくなります。
・環境にやさしい水性塗料
有機溶剤を使用しない水性塗料のため、臭いが少なく、環境や住む人に優しいのが特徴です。
市原市のカラーシミュレーションを利用した外壁塗装工事【外壁塗装工事の流れ】
施工前 外壁の状況

築25年ということもあり、外壁全体に色あせとチョーキング現象(粉状の白化)が見られ、
特に北側の壁にはコケやカビの発生も確認されました。
また、サイディングの一部にはひび割れや反りがあり、張替えが必要な状態でした。
STEP1. カラーシミュレーションによる色選び



お客様のご要望や周囲の景観をもとに、何パターンかの色をシミュレーション画像でご提案します。
ツートーンカラーを選ばれる場合も、実際に組み合わせを確認できるので安心です。
最終的にはご家族皆さまで納得いただける色に決定します。
STEP2. 足場の設置・養生

安全に作業を行うために足場を設置します。
また、塗料の飛散を防ぐため、窓や車・植栽など周囲にしっかりと養生を施します。
STEP3. 傷んだサイディングの張替え

特に劣化や変形がひどい箇所は、
既存のサイディングを一部撤去し、新しいサイディング材に交換します。
既存の柄や厚みに近いものを選ぶことで、違和感なく馴染ませることが可能です。
STEP4. 高圧洗浄

外壁や屋根の表面に付着したホコリ・カビ・古い塗膜を高圧洗浄機で丁寧に洗い流します。
この工程でしっかりと汚れを落とすことで、
塗料の密着性が高まり、仕上がりの美しさと耐久性が向上します。
STEP5. 下地処理(シーリング補修・ケレン作業など)

ひび割れた目地や窓回りのシーリング材を打ち替え・打ち増しし、雨水の侵入を防ぎます。
また、金属部分の錆落としや、表面の凹凸を整えるケレン作業を行い、
塗料の密着性をさらに高めます。
STEP6. 下塗り・中塗り・上塗り(キクスイ水系ファインコートシリコン)

塗装は3回塗りが基本です。
下塗り:下地との密着を良くするための専用プライマーを使用。
中塗り・上塗り:色と耐久性を出す仕上げ塗り。
高性能な「キクスイ水系ファインコートシリコン」を採用し、
防汚・防カビ・耐久性に優れた塗膜を形成します。
完成

ツートーンで仕上げた外壁は、重厚感とスタイリッシュさを兼ね備えた印象に仕上がりました。
塗料には、耐久性・防カビ性に優れた「キクスイ水系ファインコートシリコン」を使用。
新築のような美しさと安心感を取り戻しました。
担当者コメント

お客様と一緒にカラーシミュレーションを何度も行い、
ご家族全員が納得できる仕上がりにできたことが何より嬉しいです。
サイディングの張替えも
自然に馴染み、全体的にバランスよく仕上がりました。
10年後、20年後も安心していただけるよう、
しっかり施工させていただきました。
よくある質問と回答
Q1. カラーシミュレーションは無料ですか?
A1. はい、弊社では無料で何パターンでもシミュレーション可能です。
Q2. サイディングの張替えと塗装は同時にできますか?
A2. 可能です。同時施工で工期短縮や費用削減につながります。
Q3. 工事期間はどのくらいかかりますか?
A3. 通常10~14日程度ですが、天候や工事内容により前後します。
カラーシミュレーションを活用すべき外壁塗装工事が必要なサインとは?
✅外壁の色あせ・くすみが気になるようになった
✅家の印象を変えたい(イメージチェンジしたい)
✅塗装から10年以上が経過している
✅今の色が周囲の住宅と比べて古く感じる
✅家族で色の好みが分かれていて決められない
✅ツートーンカラーなど複数色の塗装を検討している
✅色見本だけではイメージがつかみにくいと感じる
✅リフォーム前に完成イメージをしっかり確認したい
➡一つでも当てはまる場合は、
カラーシミュレーションを活用した外壁塗装工事が必要なサインかもしれません。
カラーシミュレーションを活用した外壁塗装工事はみすずにお任せください!
株式会社みすずは屋根・外壁塗装工事の施工を多数実施しています。
- 「外壁・屋根の色決めが不安…」
- 「屋根・外壁塗装工事の費用ってどれくらいかかるの?」
そんな疑問やご不安にも、無料点検&お見積もりでしっかり対応します。まずはお気軽にご相談ください!
市原市の外壁塗装専門サイト『外壁塗装ダイレクト市原』はこちら
ご相談・無料点検はこちら
株式会社みすず
- 電話番号:0120-35-4152
- メールアドレス:info@misuzu-r.co.jp
- 公式LINE:LINEでお問合せ
- 予約カレンダー:無料見積り・無料相談のご予約はこちら
- ZOOM無料相談:オンライン個別相談はこちら
- ご相談フォームはこちら