【市原市島野】築15年サイディング外壁をパーフェクトトップSiで塗装

今回ご紹介するのは、築15年が経過した戸建てサイディング住宅の外壁塗装工事です。
外壁の色あせやチョーキング、シーリングの劣化が目立ち始めたことから、お施主様よりご相談をいただきました。
外壁材自体は健全な状態でしたので、しっかりと下地処理を行ったうえで、日本ペイントのラジカル制御型塗料「パーフェクトトップSi」を使用し、耐候性と美観の両立を図りました。
サイディングの風合いを活かしつつ、光沢感のある明るい仕上がりとなり、お客様にも大変ご満足いただけた事例です
目次
市原市島野のサイディング塗装工事【基本情報】
Before

After

施工内容 | 外壁塗装 シーリング工事 バルコニー防水 付帯塗装 |
---|---|
使用材料 | 外壁塗料:パーフェクトトップSi シーリング材:オートンイクシード |
施工期間 | 24日 |
工事費用 | 88万円(税別) |
■ 使用塗料:パーフェクトトップSiのポイント
- 日本ペイント製のラジカル制御形シリコン樹脂塗料
- 高耐候性(耐用年数:約12〜15年)
- 艶あり仕上げで美観向上
- 防藻・防カビ性あり
- 汚れが付きにくい低汚染性塗膜
市原市島野のサイディング塗装工事の流れ
施工前 サイディングの色あせ・シーリングの硬化

STEP1. 高圧洗浄:コケや汚れを除去し、塗料の密着性を高めます

STEP2. シーリング打ち替え:2面接着となるようにボンドブレーカーを張りました

STEP3. 下塗りにパーフェクトサーフ、上塗りにパーフェクトトップSiを2工程

STEP4. 付帯塗装:塗料は2液弱溶剤シリコン

STEP5. 付帯塗装:雨戸はエポキシ系錆止めを塗布後、吹付塗装で仕上げ

STEP6. バルコニーはウレタン密着防水

写真はウレタン主剤、この後トップコートで仕上げ
完成 外壁・付帯部・バルコニーまでトータルで施工が完成しました

担当者のコメント

築15年を迎えたタイミングでご相談いただき、現地調査を行ったところ、外壁の色あせやチョーキング現象、シーリングの硬化が見られました。
外壁材自体の割れなどはなかったため、今回は下地処理をしっかりと行ったうえで、日本ペイントの「パーフェクトトップSi」をご提案しました。
この塗料は、紫外線による塗膜劣化を抑えるラジカル制御技術を採用したシリコン系塗料で、耐候性・耐久性・低汚染性に優れており、長期的にお住まいを保護できます。
既存の外壁デザインを活かしつつ、光沢感と清潔感のある仕上がりになりました。お客様にも「新築時のような輝きが戻った」と大変ご満足いただけました。
サイディング塗装工事が必要なサインとは?
見た目の劣化
- 色あせ:紫外線などで外壁の色が薄くなる
- チョーキング:手で触ると白い粉が付く(塗膜の劣化)
- 艶消失:くすんで光沢がなくなる
- コケ・カビ・藻:防水性が落ちて汚れが付きやすくなる
機能・構造の劣化
- シーリングの劣化:割れ・隙間・硬化は雨漏りの原因に
- サイディングの反り・浮き:紫外線や水分の影響で変形
- ヘアクラック:細かいひび割れが発生し、水の侵入リスク
- 雨だれ・雨染み:塗膜の防汚性能が低下している証拠
➡一つでも当てはまる場合は、サイディング塗装工事が必要なサインかもしれません。
サイディング塗装工事はみすずにお任せください!
株式会社みすずはサイディング塗装工事の施工を多数実施しています。
- 「サイディングの状態が気になる」
- 「サイディング外壁塗装費用ってどれくらいかかるの?」
そんな疑問やご不安にも、無料点検&お見積もりでしっかり対応します。まずはお気軽にご相談ください!
ご相談・無料点検はこちら
株式会社みすず
- 電話番号:0120-35-4152
- メールアドレス:info@misuzu-r.co.jp
- 公式LINE:LINEでお問合せ
- 予約カレンダー:無料見積り・無料相談のご予約はこちら
- ZOOM無料相談:オンライン個別相談はこちら
- ご相談フォームはこちら